ブルーベリー栽培 2023剪定と摘花終了、そして、無農薬・無肥料リンゴ!? 4月30日日曜日は、農園にはびこる偽アカシアの若木を片っ端からぶった切り、そして、5月1日月曜日は、現状約100株ほどあるブルーベリーの剪定・摘花と相成りました。そして、な、なんと!10年ほど前に植えたリンゴが生きていた!? 2023.05.01 ブルーベリー栽培
ブルーベリー栽培 ニームオイル散布実験2023年開始!1(害虫対策) 「害虫が嫌う天然成分により畑にそれらが寄り付かないようにするという噂のニームオイル」散布実験を今年も長男の助けにより開始しました。(^^) 2023.04.01 ブルーベリー栽培
ブルーベリー栽培 5分で読めるショートショート-ブルーベリーが日本を救うと僕のおじいちゃんは言った web小説投稿サイトのカクヨムでブルーベリーにまつわるショートストーリーをアップしました。読んでいただけたら嬉しいです。(^^) 2022.11.27 ブルーベリー栽培
ブルーベリー栽培 害虫対策ー噂のニームオイル実験開始!1 東京に出稼ぎ中のugですが、長男の助けを借りてニームオイル散布実験を開始しました。(^^注文したのは「アロマブレンド ニームオイル (ユーカリブレンド) 50ml 原液 」 2022.04.03 ブルーベリー栽培
ブルーベリー栽培 ブルーベリー肥料どうする? ブルーベリーは果樹の中でもとりわけアンモニア態窒素を好みます。アンモニア態窒素は何に含まれているかと言えば、主に動物の排泄物です。和が楽園はかねてよりお知らせ居ているように雑草だらけ草ぼうぼうです。 2021.05.11 ブルーベリー栽培